トップページ
 
常設展示室
特別展示室
・指定文化財
企画展示室
速報展示室
情報検索室
講座研修室
公開施設情報室
埋蔵文化財調査室
 
リンク
企画展示室トップへ戻る

企画展示室



 「対決!縄文vs旧石器」展

 湧水に恵まれ、安定した武蔵野台地に立地する三鷹市域には、旧石器時代(約3万5千年前〜1万5千年前)や縄文時代(約1万5千年前〜2千5百年前)の遺跡が数多く残されています。
 井の頭池や野川など、三鷹の地に今見られる環境を利用して、「採集・狩猟」を生業とする人々の暮らしが、この地に繰り広げられていたのです。この展示会では、彼らの具体的な暮らしの様子を知るために、「縄文」と「旧石器」を対立させて、その違いや類似点を考えてみることにします。
 この展示は、下記の二つの講座・講演会の内容を再構成したものです。これらの講座に積極的に参加し、ご意見を頂いた多くの皆様、講師の皆様に厚く御礼申し上げます。
 この展示会が、一般にはなじみの薄い、縄文時代と旧石器時代の社会と生活の様子について、考える機会となれば幸いです。
発掘体験講座(滝坂遺跡の体験発掘) 平成27年10月31日・11月1日
 講師 小林謙一(中央大学教授)・石井則孝(三鷹市遺跡調査会会長)
考古学講演会「縄文VS旧石器」   平成28年1月17日
 講師 小林謙一(中央大学教授)VS長ア潤一(早稲田大学教授)


講師紹介とコメント―戦いの前に―

テーマ1 どんな人だったか?
 1 寿命は何歳くらい?
 2 病気になったらどうしたか?
 3 戦ったらどっちが強い?
 4 女性はどっちが美人?キャリアウーマン?男性はどっちがイケメン?そしてイクメン?

テーマ2 食べ物と環境の違い
 1 どっちがグルメ?
 2 地球温暖化ってあったの?

テーマ3 暮らしと住まいと道具の違い
 1 一日のスケジュールは?
 2 道具箱には何がある?

テーマ4 社会と集団の違い
 1 犯罪者はいたか?
 2 セレブっていたの?
 3 当時の世界観とは?

最終投票!結果発表と対決を終えて