トップページ
 
常設展示室
特別展示室
・指定文化財
企画展示室
速報展示室
情報検索室
講座研修室
公開施設情報室
三鷹市遺跡調査会
 
リンク
情報検索室トップへ戻る

三鷹市遺跡調査会展示室

リニューアル・オープンのお知らせ

 三鷹市遺跡調査会では展示室の展示替えを行いました。常設展示の中心となるのは、『石器つくり教室』。これまでの島屋敷遺跡出土の中近世資料とはうってかわって、市内の旧石器時代の母岩別資料やナイフ形石器・角錐状石器などの製品類を中心とした展示で、石器つくりの工程や発掘された石器つくりの工房跡などを解説しています。当会ではこれまで商工まつりなど市内のイベントで体験学習としての『石器つくり教室』を開催し、ご好評をいただいておりました。今回は体験は出来ませんが、石器つくりのプロフェッショナルである旧石器時代の人々の作品を、ぜひご覧いただきたいと思います。
 他に、『土偶コーナー』では、あの丸山A遺跡の縄文時代後期の土偶や、坂上遺跡・市立第五中学校遺跡の中期の土偶を、『完形土器コーナー』では早期の滝坂式土器をはじめとして、時期ごとの代表的な縄文土器を展示しました。すでにおなじみの『注口土器(東京都指定有形文化財)コーナー』・『横穴墓コーナー』も含め、全てのコーナーに解説シートを常備しています。
 また、新たな試みとして『特別展示コーナー』を設けました。このコーナーは常設展示より短い周期で展示替えをして行きます。初回は、昨年度報告書が刊行された天文台構内遺跡第23次調査の速報展。今後も常設展示とは違った角度から三鷹の遺跡をご紹介して行く予定です。

★なお、ご見学の際は、事前の電話連絡をお願いいたします。
 三鷹市遺跡調査会事務所  Tel0422−48−9454

○解説シート一覧
展示コーナー 解説シートタイトル ポイント
石器つくり教室 旧石器時代の石器つくり工房@ −丸池遺跡 市内最古期!3万年前の石器
旧石器時代の石器つくり工房A −羽根沢台遺跡 武蔵野台地屈指の大規模な環状ブロック
旧石器時代の石器つくり工房B −出山遺跡 角錐状石器の製作工房跡
旧石器時代の石器つくり工房番外編 −みたかにやって来た黒曜石 市内の主要な遺跡で発見された黒曜石の石器群(V層〜\層)
みたかの土偶 土偶 注目の丸山A遺跡など、市内出土の主な土偶
完形土器 縄文土器の時期区分 時代を計るものさし「土器編年」
注口土器 土瓶形注口土器〜縄文時代後期〜 一升瓶にして7本分!大容量の注口土器
横穴墓 横穴墓 横穴墓とは?その構造や立地の特徴
三鷹市の横穴墓(展示模型:野水橋横穴墓群3号墓について) 野水橋横穴墓群3号墓の調査と復元された掘削工具(当時のスコップの模型)
速報展 天文台構内遺跡第23次調査 旧石器時代の調査 遠隔地石材主体の石器集中部
土葬墓の調査 「イエ」単位での先祖祭祀のあり方を物語る18〜19世紀の土葬墓群